16件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

青森市議会 2018-09-06 平成30年第3回定例会(第4号) 本文 2018-09-06

事業者や個人が発電した再生可能エネルギー電力会社一定価格で買い取る固定価格買い取り制度が開始されてから、大規模な太陽光発電施設建設ラッシュが続いています。20年間安定した収益を見込めるのと、設置基準の規制も少なく建設費用も安価なので、土地さえ確保できれば簡単な手続で建設することが可能なのです。  

青森市議会 2017-06-15 平成29年第2回定例会(第5号) 本文 2017-06-15

固定価格買い取り制度によって20年間の安定した収入を得ることができる確実性のある投資だとの宣伝が今全国を飛び回っている、そういう状況があります。投資家事業者のもうけのために電気料金が高くなり、自然破壊されていくのを黙って見ていていいのでしょうか。動植物への影響もはかり知れないと思います。  

青森市議会 2016-06-28 平成28年第2回定例会(第8号) 本文 2016-06-28

それは、再生可能エネルギー固定価格買い取り制度導入太陽光発電では4年間で10倍近くに急増したことや風力発電の増加などが言われています。とりわけ太陽光発電は、電力供給の1割を担ったとも新聞報道されていました。今後は再生可能エネルギー基幹電源にすることです。ドイツ、スペイン、イタリアは、既に電力の30%から50%以上を再生可能エネルギーで供給しています。

八戸市議会 2014-09-09 平成26年 9月 定例会−09月09日-03号

震災後におきましては、原発停止によってエネルギー需給状況が逼迫し、電気供給能力の増大が求められており、また、再生可能エネルギーにおきましても、固定価格買い取り制度導入されましたことから、天然ガスなど、環境負荷に最大限配慮したエネルギーへのシフトが鮮明になってきております。  

青森市議会 2014-03-25 平成26年第1回定例会[ 資料 ] 2014-03-25

1 「新ごみ処理施設余剰電力売電及び工事の進捗状況を示せ」との質疑に対し、「運営業務委託  契約締結時点での売電量年間約2480万キロワットアワー、売却収入年間約2億6000万円を見込  んでいたが、その後、再生可能エネルギー固定価格買い取り制度が新たに制定されたため、現時点  での単価及び収入の比較は難しい状況である。

六ヶ所村議会 2013-09-09 平成25年 第4回定例会(第2号) 本文 2013年09月09日

1点目の再生可能エネルギーについてでありますが、平成23年3月に電気事業法施行規則改正に伴い、同年7月から開始された再生可能エネルギー固定価格買い取り制度のスタートにより、本村、むつ小川原開発区域内にメガソーラー建設に着手したほか、これからも風力太陽光発電事業が進出するのではと期待されております。  

青森市議会 2013-09-06 平成25年第3回定例会(第4号) 本文 2013-09-06

経済産業省は、ことし8月20日、2012年度に新たに発電を始めた再生可能エネルギー発電能力がほぼ原発2基分だった、固定価格買い取り制度導入で一気に加速したと発表しました。再生可能エネルギー推進は、時間はかかるかもしれませんが、各家庭民間企業での導入自治体等での取り組み拡大により、原発必要性は薄れるものと考えます。以上申し上げて質問します。  

八戸市議会 2012-12-11 平成24年12月 定例会−12月11日-03号

東日本大震災以降、電力需給状況が逼迫し、電力会社などで発電設備の増強に向けた取り組みが進められている中、7月から始まった再生可能エネルギー固定価格買い取り制度による太陽光発電事業への民間企業積極参入や、地域の特性を生かしたエネルギー地産地消の取り組みなど、新たなエネルギーを活用した動きが活発化しております。  

八戸市議会 2012-09-11 平成24年 9月 定例会-09月11日-03号

平成24年7月1日より電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法による再生可能エネルギー固定価格買い取り制度が始まりました。  この制度は、再生可能エネルギー普及拡大を目指すもので、①エネルギー自給率の向上、②地球温暖化対策③産業の育成を目的としております。

青森市議会 2012-06-26 平成24年第2回定例会[ 資料 ] 2012-06-26

これにより、再生可能エネルギー固定価格買い取り制度がスタートし、政府はこの3年間で集中的に利用拡大を図るとしているが、導入促進に向けての環境整備は不十分である。  導入に当たっての課題として、風力発電では送電網整備の強化が急務であり、太陽光発電ではメガソーラー設備の円滑な設置が可能となるよう農地法の問題などの環境整備、さらに家庭用パネル設置で発生する初期費用の問題が挙げられる。

十和田市議会 2012-06-18 06月18日-一般質問-02号

この再生エネルギーのさらなる普及拡大に向け、ことしの7月からは固定価格買い取り制度がスタートします。新制度は、太陽光風力、水力、地熱、バイオマスの5種類が対象となり、新規設備でつくったすべての電力電気会社が買い取ります。住宅用太陽光のみ余剰を継続とのことでございますが、現在太陽光発電助成制度につきましては、青森市、五所川原市、八戸市、七戸町、六戸町などが導入しております。  

八戸市議会 2012-06-11 平成24年 6月 定例会-06月11日-02号

さらに、本年7月1日から始まる電力固定価格買い取り制度事業化への追い風となることから、関係機関と連携を図り、再生可能エネルギー導入を促進してまいります。  以上でございます。 ○議長(秋山恭寛 君)福祉部長福祉部長田名部源一 君)私からは、こどもはっちの活動状況についてお答え申し上げます。  

八戸市議会 2011-12-13 平成23年12月 定例会-12月13日-03号

とりわけ太陽光発電については、震災前まではCO2の排出削減できる温暖化対策としての側面推進されてきましたが、震災後は原子力に対抗する発電エネルギー側面が強くなり、しかも再生可能エネルギー固定価格買い取り制度を柱とする特別措置法が成立したことにより、今後、家庭企業における太陽光発電設置に拍車がかかっていくものと思われます。  

八戸市議会 2009-12-08 平成21年12月 定例会−12月08日-03号

民主党は8月の総選挙で25%削減を公約し、排出量取引市場の創設と地球温暖化対策税導入の検討も公約、さらに全量買い取り方式再生可能エネルギーに対する固定価格買い取り制度早期導入、その比率も2020年までに10%にする等々も公約しておりました。これらは従来の政策から転換する重要な一歩となるものと考えますが、所見を伺いたいと思います。  

青森市議会 2009-03-06 平成21年第1回定例会(第3号) 本文 2009-03-06

国もようやく太陽光発電固定価格買い取り制度を2010年度から導入する方針を打ち出しました。当市でも来年度から導入予定太陽光発電への補助事業に弾みがつくものと思います。前述したカーボンオフセットグリーン電力証書取り組みでは二酸化炭素の大幅な削減は望めませんが、省エネの取り組みとともに、自分が出す二酸化炭素自分で何とかしようという考えが広まるきっかけとなるのではないでしょうか。  

  • 1